小さな不動産会社ですが、大きく成長できる環境があります。
株式会社ニュースタンダードインベストメント ファインドアセッツ不動産

ABOUT 会社紹介

小さな会社だからこそ大きく成長できる。

小規模な事業形態だからこそ、価値ある不動産投資商品をお客様に提供することができます。 小さな会社だからこそ携わり経験できる多くの仕事があります。 株式会社ニュースタンダードインベストメント代表の小柳出(おやいで)です。 仕入、営業、契約、融資決済、建物打ち合わせ、竣工までのサポート業務等、多くの業務がありますが、貴方の得意なところを活かし、苦手なところはしっかりサポートします。 一緒に取り組み、多くの仕事を吸収して、会社と自分を成長させましょう。

BUSINESS 事業内容

投資用新築アパートマンションの企画提案、アパートマンション経営全般をコンサルティング、竣工後の管理業務までワンストップでトータルサポートします。

投資用新築アパートの企画、コンサルティング、不動産売買仲介全
アパートマンション用地の不動産仲介業、および新築アパートマンションの企画、提案、コンサルティング。 土地の紹介から建物プランおよび収支計画を提案し、金融機関の紹介および融資アレンジの折衝、土地購入、建物の着工から竣工まで、各種業者手配、アパート経営開始まで不動産投資家のお客様をトータルサポートします。 事務所の路面店舗化に伴い、実需向け不動産売買仲介も取り扱います。
不動産売買仲介全般
事務所の路面店舗化に伴い、実需の売買仲介の取り扱いも始めました。 土地取引はもちろん、新築注文住宅、中古戸建、マンション等マイホーム探しのお手伝いから、リフォーム、中古収益物件まで、不動産に関わる業務全般を取り扱います。

WORK 仕事紹介

多角的に不動産業務を学べます。不動産売買取引だけでなく、新築建物の企画、不動産投資、管理業務、火災保険取扱、etc…。様々な業務にチャレンジできる会社です。

営業事務、物件調査のサポートや管理業務など幅広く活躍できます
新築一棟建ての投資向け不動産の企画を中心とした、不動産売買仲介を行なう当社にて、電話対応や新着物件のチェックなど代表のサポートをお任せ。業務の進め方などは、代表がイチから丁寧にお教えします。 【お任せしたい業務内容】 ■REINS(東日本不動産流通機構が運営する不動産情報サイト)のチェック 利回りの良さそうな物件はないか、新着の物件情報をチェック。エリア、土地の形状、価格など、基準となるポイントはしっかりお伝えします。 ■建物の企画管理 業者から測量図など物件に関する資料を送ってもらい、企画の成立した物件を管理。毎週月曜・木曜に売れていないかどうかの物件確認を行ないます。 ■東京海上日動火災保険の代理店業務 火災保険の見積書、契約書を作成。契約完了後保険会社に送付します。 ■東京海上日動火災保険のインフォメーションやビデオ研修のチェック ■物件調査業務 インターネットを使って、その土地が建築基準法をはじめ、地域や市、県の条例に抵触しないかどうかをチェック。その内容を元に市役所にヒヤリングするなど、調査の手伝いを行ないます。 ■賃貸管理業務 オーナー様からのご要望もあり、自社で管理業務を開始しましたので、毎月の送金明細の作成、入出金の手続きや、巡回清掃の報告等々、管理業務事務もお任せすることになります。 ■ホームページの更新 当社の企画事例やイベント情報等を更新。 ■電話対応・来客対応 取引のある企業(各種業者、銀行等)との電話対応をお任せします。 ■その他 入退社手続き、備品発注、法令の調査等、簡単な清掃、郵送物の提出。 ★代表はもちろん、長いお付き合いのお客様からも頼りにされるのが当社の営業事務!やりがいを感じながら働けます。

INTERVIEW インタビュー

代表の小柳出です。営業一筋20年、会社は6期目を迎えました!
会社のコンセプト、仕事に対する考えなど教えてください。
私はお客様とwin-winの関係でありたいと本気で考えています。 会社にとってではなく、お客様にとって優秀なコンサルタントでありたい、社員に後ろめたい気持ちで仕事をして欲しくない、このような想いで株式会社ニュースタンダードインベストメントを設立しました。 そのため弊社では、お客様にメリットのない商品は企画も販売も致しません。会社にとって優秀なコンサルタントなど必要ない、常にお客様にとって優秀なコンサルタントであるように、過剰な利益は求めず、お客様にとってメリットの大きい商品だけをご提供すことを使命とし、日々その実現のために努力を惜しまず、誠実にお客様と向き合うことをお約束します。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

小さな会社ですが、健康保険、厚生年金、雇用保険と社会保険は全て完備です。 安心の福利厚生が充実した仕事につながります。

交通費全額支給

交通費は月3万円を上限として全額支給します。

副業自由

取扱商品の性質上、自社社員の副業も自由です。 但し、あくまで本業に差し障りの範囲でお願いします。

資格手当

宅地建物取引士、1級、2級建築士等、保有資格に応じて手当をお支払いします。